| 日 付 |
場 所 |
|
| 1月8日 |
愛知県植木センター(稲沢市) |
|
| 1月12日 |
名古屋市消防 出初式 |
|
| 1月18日 |
三島池(寒中の三島池と伊吹山) |
|
| 1月18日 |
DR,Yelloの最終まじか(米原市内) |
|
| 1月18日 |
JR東海道列車各種(新幹線、貨車、列車) |
|
| 2月1日 |
スカイランタン ホンマチチャレンジ(真清田神社) |
|
| 2月15日 |
海津市羽根谷だんだん公園のメジロ |
|
| 2月15日 |
木曽三川公園(海津市) |
|
| 2月18日 |
江南市 北野天神社(学問の守り神) |
|
| 2月18日 |
一宮市 堤治神社(木曽川の大堤防に鎮座) |
|
| 2月20日 |
小牧市小針公園 |
|
| 3月1日 |
小牧市70周年記念前日(ブルーインパレス飛行) |
|
| 3月7日 |
河川環境楽園(木曽三川公園)早春の花々他 |
|
| 3月8日 |
座禅草の寺・林蔵坊(米原市醒ヶ井) |
|
| 3月8日 |
安八百梅園(梅まつり) |
|
| 3月18日 |
JR東海ディズニー新幹線 |
|
| 3月20日 |
犬山市大縣神社しだれ梅 |
|
| 3月24日 |
一宮市木曽川堤の桜 |
|
| 3月24日 |
一宮市長誓寺のしだれ桜 |
|
| 3月24日 |
一宮市浅井町愛宕神社&蘇南公園 |
|
| 3月27日 |
大口町「堀尾跡公園」のさくら |
|
| 3月29日 |
一宮市138タワーパーク(光明寺公園&138タワーパーク散策) |
|
| 3月31日 |
岩倉市周辺の五条川の桜 |
|
| 3月31日 |
五条川の「のんぼり洗い実演」 |
|
| 4月2日 |
吉野山ウオーキング(3ヵ所散策) |
|
| 4月4日 |
尾西緑道(桜まつり) |
|
| 4月4日 |
笠松みなと公園(桜まつり) |
|
| 4月4日 |
138タワーパーク(春の桜まつり) |
|
| 4月8日 |
樽見鉄道の春(電車と桜他) |
|
| 4月14日 |
稲沢市平和町(桜ネックレス) |
|
| 4月15日 |
江南市曼陀羅寺公園の春&五条川の花筏 |
|
| 4月20日 |
自宅の花畑(昆虫と春の花) |
|
| 4月23日 |
フラワーパーク江南(木曽三川公園) |
|
| 4月29日&5月4日 |
新濃尾大橋&愛知県営西中野渡(間もなく橋が開通)羽島市側追加 |
|
| 4月29日 |
稲沢市祖父江町2ヵ所(ワイルドネーチャープラザ&王子マテリア) |
|
| 5月4日 |
羽島市内散策(MTBにて22km) |
|
| 5月6日 |
浅井山公園のバラ(雨のバラ園) |
|
| 5月8日 |
138タワーパークの春の花 |
|
| 5月8日 |
浅井山公園のバラ(好天のバラ園) |
|
| 5月10日 |
第10回 日トレ名古屋OB会(於:舞鶴館) |
|
| 5月13日 |
春日井市王子バラ園(220種、1900本のバラ) |
|
| 5月15日 |
水田地帯を走行する電車 |
|
| 5月25日 |
新濃尾大橋開通 |
|
| 5月25日 |
木曽三川公園(海津市) |
|
| 5月30日 |
新緑の上高地散策 |
|
| 6月6日 |
新濃尾大橋散策(通過するドクターイエロー) |
|
| 6月6日 |
一宮市萬葉公園(花しょうぶ祭) |
|
| 6月7日 |
御神木奉迎送(若宮神明社&堤治神社) |
|
| 6月15日 |
一宮市御裳神社あじさい祭り |
|
| 6月17日 |
伊良湖メロン狩り(バスツアー) |
|
| 6月26日 |
大垣市武道館の蓮の池 |
|
| 6月29日 |
初夏の花(我が家の花と野菜) |
|
| 7月4日 |
大相撲・秀ノ山部屋朝稽古他 |
|
| 7月5日 |
あま市ハスの花散策(一心寺、赤蓮田、コウノトリ) |
|
| 7月15日 |
IG Arena見学 |
|
| 7月23日 |
大口町ひまわり畑 |
|
| 7月25日 |
一宮七夕まつり(70周年記念) |
|
| 8月6日 |
アートアクアリュウム展名古屋2025 |
|
| 8月14日 |
令和7年「第2回奥町花火大会」(尾張猿田彦神社共演) |
|
| 8月19日 |
ひまわり畑と新幹線(大垣市) |
|
| 9月14日 |
稲沢市荻巣記念美術館(ステンドグラス展) |
|
| 9月16日 |
本巣市やすらぎの林「彼岸花」 |
|
| 9月23日 |
恵那市坂折棚田(棚田百選) |
|
| 9月25日 |
サオリパーク祖父江(彼岸花と砂像造り) |
|
| 9月30日 |
ひるがの高原牧歌の里 |
|
| 10月4日 |
雨のサオリパーク(稲沢市)(彼岸花の雫) |
|
| 10月8日 |
アサギマダラとフジバカマ(関ヶ原古戦場にて) |
|
| 10月23日 |
138タワーパーク(ハッピーハロウイーン開催中) |
|
| 10月26日 |
南信州・松茸料理とリンゴ狩り(バスツアー参加) |
|
| 10月30日 |
岐阜市散策(岐阜公園&金華山他) |
|
| 11月14日~15日 |
紅葉の小豆島・寒霞渓、祖谷かずら橋と大歩危峡の旅(四国) |
|
| 11月22日 |
一宮市歴史民俗資料館内・旧林家の庭散策 |
|
| 11月22日 |
138タワーパーク・イルミネーション |
|
| 11月26日 |
大津プリンスホテルランチ&紅葉の永源寺、石山寺・日吉大社 |
|