まさおの旅紀行
Back ↑ 東美濃 Home ↑
東美濃地区散策

撮影日:2020.8.30
東美濃のページです。
下の写真をクリックすると別画面に大きな写真が表示されます。

初秋の残暑厳しい中、早朝より仲間と東美濃方面を散策して来ました。中山道の瑞浪市、恵那市。中津川市を訪問しました。

高速道路を利用し、尾張一宮SAで朝の食事をし、中央道の瑞浪ICへと向かいます。東美濃地区を下記の数カ所訪問でした。

汗を流しさっぱりとしてから一路瑞浪ICへと向かいます。IC手前のお土産屋に立ち寄り「おにまんじゅう」を購入し帰路につきました。

久しぶりに仲間とのドライブを楽しみ撮影をしながら残暑厳しい中、初秋の一日でした。

・道の駅「おばあちゃん市・山岡」(巨大木製水車や小里川ダムなど)

・田んぼアートNHK「麒麟がくる」(展望台からの田んぼアートと明智電車のコラボ)

・岩村市街で昼食(五平餅のランチを頂き、近くを散策)

・中津川市 苗木城址(戦国時代に築かれた山城で、天然の巨岩を利用した石垣等)

・明智鉄道・花白温泉(駅にある温泉で、田舎のこじんまりとした温泉)




プログラムソース提供:ホームページ道具箱