まさおの旅紀行
Back ↑ 佐屋川創郷公園 Home ↑
佐屋川創郷公園

撮影日:2020.4.24
春の散策のページです。
下の写真をクリックすると別画面に大きな写真が表示されます。

佐屋川創郷公園は、多彩な公園として毎日たくさんの人々が訪れます。

図書館もあるこの公園は、なだらかに蛇行する表情豊かな「佐屋川」の景観を活かして整備されました。

水郷の里のシンボルとして、また、子どもからお年寄りの方まで幅広い世代が集い、心を和ませる

「潤いの庭」として、多くの人たちに親しまれています。

4月には公園一帯に桜が咲き誇り、その後は、町の花「ハナショウブ」を始めとしたさまざまな花が公園を彩り、

秋には紅葉が見られます。また、高さ13メートルの展望塔からは、公園はもちろん、東には名古屋市の街並みが、

西には養老・鈴鹿山系が一望できます。今回は初めての訪問で、鯉のぼりと八重桜が楽しめました。

蟹江町・佐屋川創郷公園(回転パノラマ)




プログラムソース提供:ホームページ道具箱