京都 妙心寺・退蔵院 しだれ桜と庭散策
= Home =

まさおの旅紀行

正法山妙心寺は臨済宗妙心寺派の大本山です。1337年、95代の花園法皇さまの勅願によって創建された妙心寺の開山、

無相大師さまの法流は四派に分かれ、全国3400ヵ寺に広がっています。

今から600年ほど前(1404年)、室町時代の応永年間に当時の京洛に居を構えた波多野出雲守重通が高徳のきこえ高い妙心寺第3世を

つとめる無因宗因禅師への深い帰依によって、無因宗因禅師を開山として建立されました。これが退蔵院のはじまりです。

退蔵院の名前の由来

「退蔵」という言葉には、「価値あるものをしまっておく」という意味があるように、陰徳(人に知られないようにして良い行いをする)

を積み重ね、それを前面に打ち出すのではなく、内に秘めながら布教していくということを示しています。

京都 妙心寺・退蔵院ホームページ

京都 妙心寺・退蔵院 撮影日:2018.4.6



上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。
その画面の[⇒⇒⇒ slide start ⇒⇒⇒ ]をクリックするとスライドショーが開始・停止します。



プログラムソース提供:ホームページ道具箱