悟渓屋敷 枝垂れ桜
= Home =

まさおの旅紀行

史跡 悟渓屋敷(悟渓禅師誕生地)で、応永22年(1415年)ここで生まれました。

幼少より仏道に入り、修行の結果岐阜瑞龍寺、京都大徳寺、犬山瑞泉寺、当地顕宝寺を経て

遂に京都妙心寺住職となり、高僧の誉れ高く、没後には仏徳広通国師の諡(おくりな)を頂きました。

境内には誕生地のしるしとして、無縫塔が寛永7年(1630)に建てられました。

屋敷の庭には樹齢55年・直径10mと言われる円錐型のしだれ桜が見頃です。

扶桑町・悟渓屋敷ホームページ

史跡 悟渓屋敷(悟渓禅師誕生地) 撮影日:2018.3.25



上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。
その画面の[⇒⇒⇒ slide start ⇒⇒⇒ ]をクリックするとスライドショーが開始・停止します。



プログラムソース提供:ホームページ道具箱